ジュベルック×ポテンツァではどんな効果が期待できるの?施術間隔やそれぞれのメリット・デメリットを解説

「ニキビ跡の凸凹を何とかしたい!」「肌の弾力を取り戻したい!」などの肌悩みを抱えている方には、ジュベルック×ポテンツァがおすすめです。

ジュベルックは、ポリ乳酸(PDLLA)非架橋ヒアルロン酸を主成分とし、肌に自然なボリューム感を与える薬剤で、ポテンツァは、さまざまな肌トラブルに対応している美肌治療機器ですが、気になるのは、効果ですよね。

そこで本記事は、ジュベルック×ポテンツァの効果について詳しく紹介します。施術間隔やそれぞれのメリット・デメリットについてもまとめているので、ぜひ参考にしてみてください。

ジュベルックはポテンツァで受けるべき?併用することで生まれる効果とは

ジュベルックポテンツァで受けるとどんな効果が得られるの?」と気になりますよね。そのような方に向けて、まずはジュベルックをポテンツァで受けることによる、期待できる効果について紹介します。

ジュベルック×ポテンツァの期待できる効果①:開き毛穴・たるみ毛穴の改善

ポテンツァジュベルックを注入することによって、ジュベルックに含まれる成分が肌内部で線維芽細胞の活動を刺激し、新たなコラーゲンの生成を助けます。また、創傷治癒の過程でもコラーゲンが活発に生成されることから、毛穴の開きやたるみ毛穴の改善効果が期待できます。

ジュベルック×ポテンツァの期待できる効果➁:肌の弾力やハリの改善

ジュベルックポテンツァを組み合わせることで、線維芽細胞が活性化されてコラーゲンやエラスチン、ヒアルロン酸が増えることから、肌の弾力やハリ改善アップにも効果が期待できます。肌の部分的な悩みを改善したい方はもちろん、肌本来の弾力やハリを取り戻したい方にはおすすめです。

ジュベルック×ポテンツァの期待できる効果③:凸凹のニキビ跡の改善

ジュベルックポテンツァで行うことにより、凸凹のニキビ跡改善にもつながります。これは、コラーゲンの産生が促されて肌細胞の再生が早まるためです。また、ヒアルロン酸の保湿効果によって毛穴周囲の肌がふっくらとし、毛穴が目立ちにくくなります。ニキビ跡以外にも、ケロイドや傷跡を改善する作用が期待できることから、肌の凹凸を改善したい方や滑らかな肌を目指したいと考えている方にもおすすめです。

ジュベルック×ポテンツァの期待できる効果④:小じわ改善

ジュベルックポテンツァでアプローチすることにより、線維芽細胞が刺激されてコラーゲンやエラスチンの生成が促されるため、目の下や首などにある小ジワの改善にも効果が期待できます。生産されたコラーゲンやエラスチンは皮膚のボリュームを増やしてくれるため、シワを押し出して平滑化します。

このような理由から、ジュベルック×ポテンツァは気になる小ジワの改善を目的とした施術として人気があります。

ジュベルックをポテンツァで注入する魅力は2つ!効果を最大限に発揮するためにも参考を

ここで、ジュベルックをポテンツァで注入する魅力について紹介します。ジュベルックポテンツァで注入する魅力は、以下の2つです。

  • マイクロニードルRFによる創傷治癒効果
  • ドラッグデリバリーシステムによる薬剤緒注入効果

それぞれの魅力について詳しく見ていきましょう。

マイクロニードルRFによる創傷治癒効果

ポテンツァは、肌にマイクロニードルと呼ばれる極細の針を刺して、一時的に小さな傷を作り、皮膚の自己治癒力を活性化させることで、コラーゲン生成やターンオーバー促進を図るため、ポテンツァジュベルックを注入すれば、マイクロニードルの働きによって創傷治癒効果が期待できます。

ポテンツァは真皮層に熱刺激を与えるため、肌細胞の活性化も期待できるため、肌全体に複数の悩みがある方は、ポテンツァでの注入がおすすめです。

ドラッグデリバリーシステムによる薬剤の注入効果

ポテンツァには、「ドラッグデリバリーシステム」と呼ばれる機能が備えられています。

ドラッグデリバリーシステムとは、針を抜くタイミングと同時に押し出される空気によって、薬剤を均一に注入できる技術のことで、ジュベルックに含まれる各種成分を真皮層まで効率的に届けられます。

ジュベルックが均一に注入されることで、コラーゲンの生成がさらに促進されるため、土台からの改善が期待できます。

ジュベルックの効果を最大限に発揮させたい方は、ポテンツァでの注入を検討してみてください。

ジュベルック×ポテンツァの効果を維持するための施術間隔は?施術中に痛みはある?

ここで、ジュベルック×ポテンツァの効果を維持するための施術間隔と、施術中の痛みについて紹介します。

ジュベルック×ポテンツァの施術間隔

ジュベルック×ポテンツァ施術間隔は、3~4週間程度の期間を空けて受けることが推奨されています。肌の悩みによって受ける回数は異なりますが、3回前後の継続して受ければ、高い効果が期待できるためおすすめです。

ジュベルック×ポテンツァの施術中の痛み

施術中は、ポテンツァ針や熱によるチクチクとした痛みを伴います。痛みの感じ方は人によって異なりますが、麻酔クリームや笑気麻酔の使用が可能になっているので、痛みが苦手・痛みに弱いという方は、カウンセリングの際に医師に相談しておきましょう。

相乗効果が期待できるジュベルック×ポテンツァのそれぞれのメリット・デメリットを解説!気になる副作用は?

ここで、相乗効果が期待できるジュベルック・ポテンツァのそれぞれのメリット、デメリットについて紹介します。

ジュベルックのメリット

まずは、ジュベルックのメリットについて紹介します。ジュベルックには、以下3つのメリットがあります。

  • 効果の持続期間が長いこと
  • 自然な仕上がりになること
  • 注入方法を選べること

それぞれのメリットについて詳しく見ていきましょう。

ジュベルックのメリット①:効果の持続時間が長いこと

ジュベルックに含まれるポリ乳酸(PDLLA)は、肌の線維芽細胞を刺激してコラーゲンの生成を促す働きがあり、注入後は1~2年程度かけて体内でゆっくりと分解される特徴を持ちます。分解するスピードが緩やかなため、持続的な働きが期待できます。

また、ジュベルックは従来のヒアルロン酸のように即効性はないものの、徐々に効果が現れる分、効果の持続時間も長いです。

ジュベルックのメリット➁:自然な仕上がりになること

ジュベルックを注入すると、線維芽細胞の働きが活性してコラーゲンやヒアルロン酸、エラスチンなどの成分が作られやすくなり、肌に関する悩みを改善しやすくなります。

コラーゲン量を増やして、皮膚の再生能力を活性化させ健康な肌にさせる機序で働くので、自然な仕上がりが目指せます。

ジュベルックのメリット③:注入方法を選べること

ジュベルックは、ポテンツァ以外にも「医師による手打ち」「水光注射」「ダーマペン」など、複数の注入方法から選ぶことができます。

医師による手打ちは、薬剤の注入量や針の深さまで細かく調整しながら、症状に合わせて施術を行えるのが大きなポイントです。気になる部分にピンポイントで狙い撃ちできるため、症状に対してしっかりと効果を出したい方に向いています。

水光注射は、専用のマシンで肌に直接美容成分を注入し、自然な輝きと潤いを与える施術で、1回の施術で劇的な変化は望めないものの、回数を重ねることで肌質の改善効果が期待できます。

ダーマペンは超極細の針を皮膚に刺し、肌表面に小さな穴を作ることで、肌の回復力を向上させる施術で、ダーマペンジュベルックを注入することにより、マイクロニードルの働きで創傷治癒効果が期待でき、コラーゲン生成がさらに促進されます。

ジュベルックのデメリット

続いては、ジュベルックのデメリットです。ジュベルックには、以下6つのデメリットがあります。

  • 副作用があること
  • 継続的に施術を受ける必要があること
  • 生活上の注意があること
  • 効果が出るまでに時間がかかること
  • 効果には個人差があること
  • 受けられない人がいること

それぞれのデメリットについて詳しく見ていきましょう。

ジュベルックのデメリット①:副作用があること

ポテンツァジュベルックを注入すると、以下の症状が現れることがあります。

  • 赤み
  • 内出血
  • 乾燥
  • 一時的な肌荒れ・ニキビ
  • 硬結

赤みや内出血は、数日~1週間ほどで自然に緩和します。

施術後の乾燥は、ジュベルック成分が皮膚の深層部へと働きかけることで表皮の水分量が一時的に変化した結果発生することがありますが、適切なスキンケアを行うことで改善されます。

施術による肌の刺激が原因で一時的な肌荒れやニキビが生じることがありますが、これは皮膚の回復過程で起こる自然な過程であり、短期間で改善します。

硬結は、注入されたジュベルック成分が皮膚の一部に局所的に集中することで皮膚が硬くなる症状を指し、自然に改善されていくケースがほとんどです。

もし、症状が長く続く場合や悪化した場合は、施術を受けたクリニックの医師に相談してみましょう。

ジュベルックのデメリット➁:継続的に施術を受ける必要があること

ジュベルックは、1回の施術で効果を実感できる方もいますが、効果は永久的に続きません。効果を持続させるためには、複数回の施術を受けることが必要になります。

より効果的なジュベルックの受け方として1ヶ月間隔で3回セット、その後半年~1年ごとにメンテナンスすることをおすすめします。施術を重ねることで、持続的にコラーゲン生成が行われ、効果が長期間持続しやすくなります。

ジュベルックのデメリット③:生活上の注意があること

ジュベルックを受けた後は、生活上、以下のことに注意する必要があります。

  • 入浴は翌日から
  • サウナは1週間程度控える
  • 保湿や紫外線対策を徹底する

ジュベルックを受けた後は、入浴やサウナなど血行を促す行為は1週間程度控えるようにしましょう。また、施術部位は普段よりもデリケートな状態となっており、外部刺激を受けやすくなっていることから、保湿や紫外線対策も欠かせません。

乾燥から肌を守るためにも保湿は徹底させ、外出時には、日焼け止めや帽子、日傘などを活用して紫外線から肌を守るようにしましょう。

ジュベルックのデメリット④:効果が出るまでに時間がかかること

ジュベルックは、薬剤が皮膚に吸収される過程で線維芽細胞を刺激してコラーゲンが生成されるため、時間をかけて肌再生を促すため、効果が出るまでに約2~3週間ほどかかります。施術後すぐに劇的な効果が実感できるわけではないということは、忘れないでおきましょう。

ジュベルックのデメリット➄:効果には個人差があること

ジュベルックは、さまざまな効果が期待できますが、効果の現れ方には個人差があり、「必ず効果が実感できる」ことを保証したものではありません。体内で作られるコラーゲンを増やす働きは、体調にも左右されます。

ジュベルックのデメリット⑥:受けられない人がいること

以下に当てはまる方は、ジュベルックの施術を断られることがあります。

  • 妊娠中・授乳中の方
  • ヒアルロン酸にアレルギーがある方
  • 施術部位に感染症の皮膚疾患がある方
  • 甲状腺機能障害、糖尿病、心臓病、肝臓病などの疾患がある方 など

クリニックによっては、施術が受けられない方の対象が異なることもあるので、カウンセリングの際に確認しておきましょう。

ポテンツァのメリット

ここからは、ポテンツァのメリットについて紹介していきます。ポテンツァには、以下4つのメリットがあります。

  • ダウンタイムが短いこと
  • 施術時の痛みが少ないこと
  • 幅広い肌トラブルに対応できること
  • 効果的な施術ができること

それぞれのメリットについて詳しく見ていきましょう。

ポテンツァのメリット①:ダウンタイムが短いこと

ポテンツァの高周波の熱は、施術中の出血を少なくする効果があるため、ダウンタイムが短いです。ほてりや痛み、赤みなどがダウンタイム症状として現れますが、1~2日程度で治まるため、それほど心配する必要はありません。また、術後5日ほど小さなかさぶたが生じますが、時間とともに治ります。

針穴に内出血があったとしても、約1~2週間でキレイになります。もし、症状が目立って気になっても翌日からのメイクでカバーできます。

ポテンツァのメリット➁:施術時の痛みが少ないこと

ポテンツァは、痛みが少ない施術ではありますが、マイクロニードルや高周波の熱による皮膚への刺激で痛みを感じます。

クリニックでは痛みの対策として麻酔クリームで痛みをコントロールしてくれるため、痛みが苦手な方や痛みに不安を感じている方は、カウンセリングの際に、医師に相談しておきましょう。

ポテンツァのメリット③:幅広い肌トラブルに対応できること

ポテンツァは、シミやシワ、たるみや赤ら顔、ニキビなど幅広い肌トラブルに対応できます。それぞれに有効な治療法はありますが、複数の悩みに対して一つひとつ違う治療法を選択していては、時間もお金もかかります。

ポテンツァは、一つで多くの肌トラブルに対応できるため、場合によっては、複数の悩みを同時に解決することも可能になります。

ポテンツァのメリット④:効果的に施術ができること

ポテンツァは真皮層までしっかりと薬剤を注入できるドラッグデリバリーシステムを備えているため、的確に薬剤を注入でき、より深い効果が実感できます。また、症状や目的によって注入される薬剤が使い分けられるため、理想の肌に効率的に近づくこともできます。

ポテンツァのデメリット

続いて、ポテンツァのデメリットについて紹介します。ポテンツァには、以下4つのデメリットがあります。

  • 副作用があること
  • 受けられない人がいること
  • 永久的な効果がないこと
  • 深いシワやたるみには効果が期待できないこと

それぞれのデメリットについて詳しく見ていきましょう。

ポテンツァのデメリット①:副作用があること

ポテンツァを受けると、以下の症状が現れることがあります。

  • 赤み
  • 腫れ
  • 内出血
  • 熱感
  • かさぶた
  • 色素沈着

赤みや腫れは、数日で落ち着きます。内出血は約1~2週間ほどで薄くなり、熱感は約1週間ほどで治まります。かさぶたは一週間ほどで軽快するので、自然に剥がれ落ちるまで触らないようにしましょう。

稀に色素沈着が起きることがありますが、適切な処置を行えば3~6ヶ月ほどで軽快します。心配な場合は、施術を受けたクリニックの医師に相談するようにしましょう。

ポテンツァのデメリット➁:受けられない人がいること

以下の方は、ポテンツァの施術を断られることがあります。

  • 妊娠中・授乳中の方
  • 極度の日焼けをしている方
  • ペースメーカーを装着している方
  • ケロイド体質の方
  • 光線過敏症の方
  • 重度の皮膚疾患がある方 など

クリニックによっては、施術を受けられない対象の方が異なることもあるので、カウンセリングの際に確認しておきましょう。

ポテンツァのデメリット③:永久的な効果がないこと

ポテンツァは、残念ながら永久に効果が続きません。症状や目的にもよりますが、目安としては1回の施術で約3ヶ月、3回の施術で約1年程度しか効果が持続しないため、定期的な施術が必要になります。

ポテンツァのデメリット④:深いシワやたるみには効果が期待できないこと

ポテンツァは、浅いシワやたるみには効果が期待できますが、深いシワやたるみに対しては、十分な効果を期待できません。深いシワやたるみは、「皮膚の深層にある筋膜(SMAS)がたるみを起こしている」「骨密度が下がって頭蓋骨が縮小し、皮膚が余っている」などが根本的な原因であるため、改善したいのであれば、ポテンツァよりもHIFUや切開を伴うフェイスリフトなどが最適です。

ジュベルック×ポテンツァの施術の流れを解説!効果を引き出すためにもカウンセリングはしっかりと

ここで、ジュベルック×ポテンツァの施術の流れを詳しく紹介します。ジュベルック×ポテンツァは、以下の流れで進められます。

  • ①診察・カウンセリング
  • ➁クレンジング・洗顔
  • ③麻酔クリーム塗布・施術
  • ④帰宅

まずは、診察やカウンセリングで医師が肌の悩みや状態などを確認し、一人ひとりに合わせた治療計画を提案します。カウンセリングでは、施術内容や注意点、万が一トラブルが起きた場合の対応などについても説明を受けるので、気になることがある際は、気軽に相談しましょう。

治療方針が決定したら、クレンジングと洗顔をしてメイクを落とし、肌を清潔な状態にします。肌が清潔な状態になったら、麻酔クリームを塗布し、麻酔が効くまで待ちます。麻酔が効いたことを確認したら、いよいよ施術開始となります。

もし、施術中に我慢できない痛みが生じたら、遠慮せず、施術を担当している医師に伝えましょう。

施術が終了したら帰宅できます。施術後は肌がデリケートな状態になっているので、保湿や紫外線対策などのアフターケアを忘れずに行いましょう。

【大手12院から厳選】ポテンツァのクリニック5選を大発表!ポテンツァならココ

【大手12院から厳選】ポテンツァのクリニック5選を大発表!ポテンツァならココ

今回、Medimee編集部ではポテンツァで高い効果を得られると話題のクリニック12院を厳選し、その中からさらに「店舗数」「値段」をもとにオススメのクリニックを5選ピックアップしました!

ジュベルック×ポテンツァではどんな効果が期待できるの?施術間隔やそれぞれのメリット・デメリットを解説

調査の結果、編集部によって選ばれたポテンツァのおすすめクリニックBEST5を大発表します!

総合点 4.8点/5点4.7点/5点4.5点/5点4.4点/5点4.3点/5点
店舗数 全国38全国26院全国22院全国13院全国10院
おすすめポイント 超大手クリニックで初心者にも安心
豊富なメニューで悩みを解消!
有名脱毛クリニック
安心で安全な施術を受けられる!
医師1人1人の素質の高さに定評があり、
低価格で高クオリティな施術を提供しているクリニック
丁寧なカウンセリングが人気!
有名人も多数通う美容メニュー豊富なクリニック
新しい美容再生医療機器を積極的に導入し、患者様に
安心・信頼して美容医療を受けていただくことを目指しているクリニック
値段 頬 28,600円
全顔82,500円
63,000円
ドラッグデリバリー
(麻酔代含む)
31,000円
(肝斑・毛穴・酒さ
全顔)
77,000円
(全顔)
33,000円
(ニキビ1〜10個)
キャンペーン 初回トライアル
39,800円
(麻酔代含む)
期間限定
22,000円
初回限定
49,800円
(全顔)
ダイヤモンドチップ
ニキビ跡
毛穴
肝斑
赤み
ハリ
カウンセリング 無料
公式サイト
今すぐ予約
無料
公式サイト
今すぐ予約
無料
公式サイト
今すぐ予約
無料
公式サイト
今すぐ予約
無料
公式サイト
今すぐ予約
公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト

※公式サイトからの仮予約確定後に、予約確定の連絡(電話、メール、LINE)をもって予約確定となります。予約後にクリニックからの連絡をお待ちください。

※予約後の無断キャンセルはクリニックへの迷惑となりますのでお控えください。無断キャンセルの場合にはキャンセル料が発生する場合がございます。

ジュベルック×ポテンツァの効果で肌悩みを解消しよう!

ジュベルック×ポテンツァの期待できる効果をはじめ施術間隔やそれぞれのメリット・デメリットについて紹介しました。

ジュベルクポテンツァで注入することによって、肌の弾力やハリの改善、凸凹のニキビ跡の改善など、さまざまな肌悩みへの解消が可能です。

現在、何かしらの肌悩みを抱えている方は、ぜひジュベルック×ポテンツァで解消してみてください。

クリニック掲載のお問い合わせ